>>DELL購入検討日記TOPへ
DELL渾身のノートパソコン Inspiron 9400登場!
2006/1/6に公式発表されたばかりの最新CPU「インテル Core Duoプロセッサ」を採用した、
Inspironシリーズ最高峰モデルが登場!デスクトップパソコンにも負けないその性能に大人気の予感。
5.Inspiron 9400の基本構成について
基本構成
Inspiron 9400の基本構成は、
- Windows XP Home Edition(SP2)
- Core Duo T2300(1.66GHz)プロセッサ
- Intel 945GM Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)
- 512MBメモリ
- 80GB HDD
- DVD±R/RWドライブ
- 17型液晶モニタ〔1,440×900ドット(WXGA+)表示対応〕
- 6セルバッテリ
で、標準構成価格は196,350円となっています。
もちろん、オンライン限定クーポン割引もありますので、 例えば、
- 15%OFFだと、29452円割引の166,897円
- 30,000円OFFだと、166,350円
となります。
実際は送料なども関係しますので、上記金額はあくまで参考程度ですが、
最新のCPUとチップセット、大画面17インチ液晶モニタを採用して16万円台というのは、かなり憧れます。
(しかも、1/28現在は、デル年度末決済セールのため20%OFFで、ウィルス対策ソフトも付いてなんと155,659円。)
DELL公認推奨構成
Inspiron 9400のDELL公認推奨構成は、
- Windows XP Media Center Editon 2005
- Core Duo T2500(2GHz)プロセッサ
- Intel 945PM Expressチップセット
- メモリ2GB
- 100GB HDD
- DVD±R/RWドライブ
- GeForce 7800 Go(256MB)
- 17型液晶モニタ〔1,920×1,200ドット(WUXGA)表示対応〕
- デル製USB 外付け TVチューナ+リモートコントローラ
- IEEE 802.11a/b/g無線LAN
- 9セルバッテリ
で、構成価格は338,000円。
今回のデル年度末決済セール20%OFFでも、288,379円です。
すみません。
私には買えません・・・。
AVセンターになって、CPUも最速を選択、メモリやハードディスクも最大まで増設、液晶モニタも最大表示解像度の光沢液晶、最新ゲームのためにGeForce 7800、無線LANまで必要でしょうということなのでしょう。
ここまで必要あるのかという疑問も多少残ります。
ただ、CPUやメモリ、ビデオカードなどを少し節約すると、構成価格はかなり現実味を帯びそうな感じですので、Inspiron
9400の可能性に期待です。
★参考
Inspiron 9400 お勧めカスタマイズ例
Inspiron 9400 カスタマイズ項目検討
最新CPUのCore Duo(コア デュオ)って何?
大人気の予感!Inspiron 9400 を検討。
4.Inspiron 9400の購入対象者は?<<
このページのTOPに戻る
|